「関係人口」増やしたいなぁ
この前、宮崎県小林市が地域PRの為に作った動画が話題に上がりました。
テレビ番組でも取り上げられていて、そこで出てきた「関係人口」という聞き慣れない言葉。
今までは、外からの移住者を増やして地方創生に繋げようという考え方が通例で、自治体も力を入れていますが、なかなか移住者が増えない現状があるようです。
「関係人口」はもう少しハードルを下げて、移住せずに地元から離れて暮らしていても、何らかの形(例えば、教育、ふるさと納税、災害時等々)で協力やサポートをしてくれる人々のことを指すようです。私たちの地域も過疎化に悩んでいます。この話を聞いた時「関係人口」増やしたいなぁと率直に思いました。
小林市のPR動画・・・小林市と関係作りたくなります。笑
■「ンダモシタン小林」
■「サバイバル下校」