![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発芽した苗箱を外に並べます。2013年04月25日 4月25日 今日は、苗箱を外に並べます。種もみから芽が少し出ています。 えちご三四郎の育苗はプール育苗と言います。平らな地面に鉄のパイプで囲って、シートを敷きます。その中に苗箱を並べて水を張ります。プールの上から薄いシートをかけて寒さを防ぎます。ビニールハウスの中で育苗する方法もありますが、ハウスがいらない分コスト減できます。作業もこちらの方がやり易いと思います。 今日は天気も良く、暖かかったので苗にも良かったです。春は天候(気温)の変化が大きかったり、必要な作業が出来ないと作物の生育に影響してしまうので結構気を使います。 ちなみに農業では苗半作と言って、苗の出来がその後の生育や収穫まで大きく影響すると言われています。 |
|ホーム|田んぼ|畑|牧場|事務所|ネット販売|農産加工所|キノコ|農家レストラン|契約栽培|農業体験|簡単な農場の説明| |
|有機JAS米|減農薬・減化学肥料米|お問い合わせ|会社概要|プライバシーポリシー|相互リンク|サイトマップ| |
Copyright (C) 2012 “ECHIGO SANSHIROH” Co., Ltd. All Rights Reserved. |
コメントを残す